ぴゅーもんブログ

カナダ生まれの日本育ち白イルカ(ベルーガ)のぬいぐるみぴゅーもんのブログです、ハワイにもいったよ〜(不定期のんびり更新)

1970

ハンガリアン・ロック ニュートン・ファミリー

ハンガリーのロックの歴史お調べ中。まずは日本で最も人気のあったハンガリアのグループといえばこのニュートン・ファミリーでしょう。 70年代にアバやノーランズ、そして、ジンギスカンなどとならんで、日本でそこそこヒットが出た、ハンガリーのグループで…

つべからひとつかみ - Circle Game サークル・ゲーム(いちご白書)

映画「いちご白書」の主題歌として有名なこの曲ですが、リアルタイムでは知りませんでした。私くらいの世代はこの曲の前に、「いちご白書をもう一度」の方から入った方はおおいでしょうね。バンバンのこの「いちご白書をもう一度」が流行ったときにテレビ放…

つべからひとつかみ - 白い蝶のサンバ

小学生には似合わない、でもみんな歌っていた曲のひとつ。大ヒットしていたということなのでしょうね。 阿久悠作詞 井上かつお作曲 あなたに抱かれてわたしは蝶になる あなたの胸あやしいくもの糸 はかないいのちさだめなの あなたに抱かれてわたしは蝶にな…

Soundsational Sort of Soul / Birds 'N' Brass

以前からスキャット関連のネタ調査中に発見して欲しいアルバムリストに載せたまままだ購入できていないアルバムをここにもメモしておきます。スキャット関連でBarbara Mooreを調べている途中で見つけたアルバムです。スキャットものもいちど体系だてて整理し…

新説・あなたの知らない岡本太郎

久しぶりにリアル書店によると、衝動買いをしてしまいますね。新説とありますが、基本的には新しい内容は少ないようです。ただ、年表とか基本的なところがよくまとまっています。いちばん気に入っているところは、大判サイズの雑誌なので、読み込むというよ…

大阪万博と渡辺美佐さん

大阪万博というのは、ほんとうに当時の日本の才能の全てが集結していたのですね。飯倉の有名なイタリア料理店「キャンティ」のオーナー川添浩史さんは、富士グループ館の総合プロデュースを委託されたときに富士銀行頭取の植村攻さんに「万博というのは大変…

マンダム 男の世界

最近レコ部とかUSTの和モノで立て続けにアイク・コール(この方も気になるナット・キング・コールの弟)版の「男の世界」がかかってからの気になりなのが、このマンダムのCMおよびCMソング。オリジナルは1970年に大阪の化粧品会社である丹頂株式会社(このヒ…

ステージ101 その2

70年1月10日(土)20:00から21:00に関口宏によって放送開始された時代。この放送時間を知って、私がなぜこの番組の印象が無いのかハッキリしました。だって、その年代の土曜の8時って『8時だョ!全員集合』を欠かさず観ていましたからね。これが正しい小学生…

つべから一掴み - 1+1の音頭 水前寺清子

チータの曲ってホント応援ソングですね。この音頭まで、超ポジティブ感じがたまりません。この手の応援歌がもっと有ってもいいですね。1970年、当時を生きている人たちはそれなりに苦労は有ったのでしょうけど、全体的にはこのような脳天気とも言えるポジテ…

つべから一掴み - お願いがあるの / 木元 泉 & 大橋巨泉とザ・サラブレッズ

昨日のボサノヴァの名盤エントリ繋がりで本日は和製ボッサです。とくにこの曲のB面「どこかでだれかに」は和製ボサノヴァの中でもかなりの名曲ではないでしょうか。まあ、巨泉さんのバンドなわけで、巨泉さんといえばJAZZですから当然な出来なのかもしれませ…