ぴゅーもんブログ

カナダ生まれの日本育ち白イルカ(ベルーガ)のぬいぐるみぴゅーもんのブログです、ハワイにもいったよ〜(不定期のんびり更新)

Music

大貫妙子 「美しい人よ」

この曲、そう80年代ののJR東日本のコマーシャル曲なのです。この曲、当時の大貫妙子さんヨーロッパ志向な曲なわけですが、なんか彼女メロディーとちょっと違うかなと思ってましたが、これ、カバー曲だったのですね。原曲はスペインの曲で1923年に作られた「L…

「ビー・ジーズ」ロビン・ギブ氏死去

「ビー・ジーズ」ロビン・ギブ氏死去 ビー・ジーズというと、一般的にはサタデーナイトフィーバーの『ステイン・アライブ』(32万枚)『恋のナイトフィーバー』(25万枚)が有名ですが。単一のヒット曲としても『メロディー・フェア』は34万枚で、日本におい…

80年代アイドルブームの楽曲に多大な影響を与えた、ドナ・サマーさんなくなる。

ドナ・サマーさん死去 「ディスコの女王」 63歳の若さで亡くなってしましました。彼女の熱烈なファンでなくても、彼女のついては追悼せざる得ないでしょう。わたしも、彼女のレコード買って熱心に聴いていたファンではないのですが、その存在はこの訃報に寄…

ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ? 5月18日 第16回「踊るで!しかし!!」

今回も、3時台だけの放送でした。それなにそれなに、テーマがダンスミュージックですよ、これじゃぁ、時間が足りませんよね。リクエストもいつもより多かったようですし。やはり、ダンスな音楽はみんな好きなんですね。楽しい時間でした。そんなダンス大好き…

シェビデビで行こう〜ザ・プレイボーイ から作家中山大三郎へ

そろそろ、GSカテゴリーが必要でじょうか?明日は近田先生のラジオ番組ですが、すべての始まりは、やはり近田先生のラジオ番組からな私です。というわけで、近田先生の影響を強く受けたのが80年代初頭のGSのリバイバル・ブームでしょう。世代的にある程度有…

つべからひとつかみ - 熊谷真実 - グロリア

マー姉ちゃんこと熊谷真実の歌なのですが、これは加藤和彦氏の女優への提供曲シリーズでもあるのですようね。しかし、80年代初頭の時期としてはめずらしく、作詞が安井かずみさんでなく、三浦徳子さんなのですね。曲調はいわゆるこれまた女優への提供曲、岡…

ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ? 5月11日 第15回「この曲に負けました」

本日の放送は、大相撲中継のため15時台だけでした。その分、選曲が濃かったのではないでしょうか。テーマである「この曲に負けました」も近田さん自身が負けたと思うような曲の選曲なので納得です。 15時台 「アラ見てたのね」 都はるみ作詞:関沢新一 作曲…

Alexander's Ragtime Band スタンダード曲

本日、「Joe Venuto Sounds Different! (アルバム)」の「Alexander's Ragtime Band」を聴いた時に、「あっこれ、いつも映画館でかかる曲だ!」と妙に納得。私がよく利用するシネコンであるシネプレックスにて劇場案内時に流れている曲であったのを納得。その…

ABCの歌にみる英語ソングの日本語化とその原曲

「カタコト萌え」カテゴリを面白さを学術的にどなたか研究して下さい。そんあわけで、それっぽい研究はの種はけっこうころがっているのでした。そうそれは、有名なABCの歌。私は小学生のときになんと英語塾へ少しだけ通っていたのです(でも今では英語まった…

チェコスロバキアのビートルズ、オリンピック

最近のテーマというか読んでいる「自由・平等・ロック」の影響で東欧のロック関連を動画サイトにて聴いておりますが、なかでもチェコスロバキアのという国は、ビートルズ好きな国で有名なようです。 一番有名なのはヘイ・ジュードのエピソードでしょう。 198…

ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ? 5月4日 第14「いいじゃん! やるじゃん!! 横浜!!!」 

今回、はつの中継放送。しかも歌謡曲にとって重要な街である横浜ら、しかも、横浜にぴったりなクレイジーケンバンドの横山剣さんがスペシャルゲストでした。スペシャル企画であることを忘れていて最初の2時台を聞き逃してしまいましたのが残念です。通常の3…

オキナワへ帰ろう

やっぱり弥生ではなく縄文系の血をひくアラッポとしては、沖縄行きたいです。自分のルーツ探しとかしてみたりで、専門家ではないけどなんとなくでいろいろ調べたことがありました。自分姓と同じ地名が九州と東北に発見したり。自分の身体的特色が色黒で毛深…

JAZZ AT THE TORYS / ビッグ・フォア

先日のTV AGE講座 のときに久しぶりの池袋のdiskunionを冷やかしによりました。よってしまうとだめですね、つい購入してしまった1枚がこちらでした。これを続けているとディガーの方々の近づけるのでしょうか。購入代金以外に、レコ屋さんへでかける機会が…

ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ? 4月27日 第13回「三人邦彦 〜作曲家 村井邦彦・加瀬邦彦・鈴木邦彦〜」 

以前から予告されていて、まだかまだかと待ちわびた特集です。ただ単に、「邦彦」を集めただけでなく。近田さん出身の慶応つながりとか、一番活躍された時代の共通性とそれぞれの個性、このテーマで特集すると決めた段階で成功まちがいなし企画ですね。しか…

ハンガリアン・ロック ニュートン・ファミリー

ハンガリーのロックの歴史お調べ中。まずは日本で最も人気のあったハンガリアのグループといえばこのニュートン・ファミリーでしょう。 70年代にアバやノーランズ、そして、ジンギスカンなどとならんで、日本でそこそこヒットが出た、ハンガリーのグループで…

Mr. Moon, Mr. Cupid And I(私と月とキューピッド)-Patti Kogin

先日来のガール・グループのオムニバスアルバムからの1曲。ほんとこのコンピいい曲が集まってますね。この曲は原曲が、あのナイアガラにも非常に関連深いジーン・ピットニーであったのですね。彼に歌唱とかも非常にユニークでいいですね。 で、肝心のPatti K…

シャ・ナ・ナ / スモーキン・ブギ

ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのスモーキン・ブギが流行った頃、わが中学校もいわゆる不良ブーム(?)でありました。当時、50年代ロカビリーのリバイバルは、完全にこの文脈で語られていたのです。前年日本で公開された「アメリカン・グラフィティ」の…

ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ? 4月20日 第12回「遠くはなれたあの人へ」

番組メモです。テーマに沿ったリクエストですが近田さんのフィルターな選曲であり、マニアック過ぎず適度にNHK的でもあり(NHKのアーカイブに存在している曲である制約も原因かも)でしたね。 ある意味、歌謡曲として正当なものなのですね。 15時台 「キュ…

元F1レーサー 中嶋悟さんに遭遇 (私のF1歴)

本日、現在常駐先近所のラーメン屋さんにて、もとF1レーサー 中嶋悟さんと遭遇ういたしました。といっても、よこからちらっと気にしつつ見る程度。 私は、熱心なモータースポーツファンというわけではありませんが、育ってきた年代のせいでしょうか、F1レー…

Communications 72 / Stan Getz & Michel Legrand

豪華な組み合わせのアーティストによるアルバムですね。スタン・ゲッツ(Stan Getz)というと、あの「ゲッツ/ジルベルト」があまりにも有名ですね。やはりそのボサノバショックは全世界に影響し、現在毎月勉強中のミシェル・ルグランへの影響も大きかったの…

第2回世界歌謡祭 カタコトポップスの芽生え

第2回世界歌謡祭 World Popular Song Festival in Tokyo '71 テーマ:Love. 第2回世界歌謡祭 World Popular Song Festival in Tokyo '71 日本が主催、いやヤマハが主催した歌謡祭ですが、こういった国際的な歌謡祭を当時は何気なくテレビで見ていました。今考…

大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝2012』総括

放送されていからだいぶたってしまいましたが、放送内容を忘れないうちに記録として総括しておきます(感想や気ずきはまた別のエントリーに反映出来ればとおもいます)。今回の放送は放送直後の再放送にも関わらずリマスター音源使用されるというある意味師…

トノバン歌謡をあらためて

最近、以前ネットでいただいた、加藤和彦さん提供の歌謡曲MIXを改めて聴き直していてあれ、こんな曲もあったけというような曲がいくつか再確認いたしましたのでご報告。80年代当時、バリバリのアイドルファンである私は、中でも加藤和彦&安井かずみ夫妻によ…

つべからひとつかみ - ペネロッピー絶対絶命

本日、なぜか脳内ループ曲がこれです。大好きな12チャンネルの「マンガの国」でのハンナ・バーベラ系のアニメです。当時はなんとなく観ていて、ストリーもほとんど思えていないのですが、この主題歌だけはいまだに、ふとしたきっかけで脳内再生してしまいま…

つべからひとつかみ - Circle Game サークル・ゲーム(いちご白書)

映画「いちご白書」の主題歌として有名なこの曲ですが、リアルタイムでは知りませんでした。私くらいの世代はこの曲の前に、「いちご白書をもう一度」の方から入った方はおおいでしょうね。バンバンのこの「いちご白書をもう一度」が流行ったときにテレビ放…

Don’t Play No. 9 (涙のジューク・ボックス)-Kitty Ford

最近ハマっている「Girls Collection」というガール・グループのオムニバスアルバムからの1曲。どうも、この辺のオムニバス盤は90年代中頃にたくさんの種類が発売されたようです。わたしはその頃からほとんど新しく発売されるCDとかをチェックしなくなってい…

THE BIRTH OF A DRAGON+4 / DR.DRAGON&THE ORIENTAL EXPRESS

このアルバム、京平先生ファンなら基本アイテムなはずですよね。この辺の京平先生(=Jack-DR.DRAGON-Diamond)のディスコ歌謡とかって、最も好きな分野であるし、リアルタイムでも好きだったのに、縁の無い曲ってあるのですね。当時もレコードを買うまでに至ら…

つべからひとつかみ - 絵はがき / バーバラ・ホール

この曲リアルタイムでは知らなかったし、80年代の京平サウンドにハマっている時も知りませんでした。大好きなディスコ路線ではありませんが、美メロ系の美しい曲がいかにも70年代フォーク調アレンジに安井かずみさんの歌詞でかなり来てます。海外からの絵は…

Golden Records ~ Judy Thomas

最近存在をしった、ガール・ポップもののコンピレーションアルバム「Girls Collection」シリーズがとても素晴らしく、その中の曲で、動画あるものをここにメモとして記録してゆきます。ただ情報が各歌手や楽曲に関する情報が非常にすくないのです。ここに記…

つべからひとつかみ - 中山千夏 / あなたの心に

この曲が発売された当時、中山千夏さんは、完全にアイドルであり、タレントであり、女優としてかなり人気でした、当時小学生である私もこの曲大好きでした。この曲のヒットのほぼ同時期にテレビ放送された「お荷物小荷物」というカルト的なドラマもかなり私…