ぴゅーもんブログ

カナダ生まれの日本育ち白イルカ(ベルーガ)のぬいぐるみぴゅーもんのブログです、ハワイにもいったよ〜(不定期のんびり更新)

日本語ロックの原点「漣健児」

洋楽カバー曲に訳詞や邦題ってかなり独自の世界がありますよね。そんな世界の魁ともなったのが「漣健児」ですね。実際彼を深く研究している人はネット上でも大変多いのでここでは、81年NHK-FM「スピーチ・バルーン」での大滝-漣対談をベースに、ちょっとした紹介程度です。彼の訳詞の世界観は日本おポップスに大きく影響を与えています。後に、原曲の歌詞を知った後、あらためて彼の日本語歌詞を聴くとそのぶっ飛び具合にニンマリします。
デビュー作品は 坂本九の「ステキなタイミング」

作詞:トビアス・バラード・訳詞:漣健児 作曲:トビアス・バラード
※オー ユーニスタイミング
アー ティカ ティカ ティカ グッドタイミング
トカ トカ トカ トカ
この世で一番かんじんなのは
ステキなタイミング※
目の玉 ギョロギョロ光らせた
教師の目の前で
カンニング すばやくやるのにも
いるのはタイミング
(※くり返し)
僕のかわいい フィアンセの
目をごまかしながら
コッソリ 浮気をするのにも
いるのはタイミング
(※くり返し)
火の玉投手のドロップに
バットをちょいと合わせ
逆転ホーマー打つのにも
いるのはタイミング
(※くり返し)
ガンコオヤジが可愛がる
箱入りムスメを
コッソリ デートにさそうのも
いるのはタイミング
(※くり返し)

カンニングするタイミングっていう歌ですからね、すごい歌詞ですね(笑)。
原曲:Jimmy Jones - Good Timin'
もともと原曲の歌詞もそれほど意味のある内容では無いですけどね(ポップミュージックってそういの多いか)。

Oh. you need timin' a tick a tick a tick a
Good timin' a tick a tick a tick a tick a
Timin' is the thing
It's true good timin' brought me to you
If little little David hadn't grabbed that stone
Alyin' there on the ground
Big Goliath might've stomped on him
Instead of the other way
But he had
Oh. you need timin' a tick a tick a tick a
Good timin' a tick a tick a tick a tick a
Timin' is the thing
It's true good timin' brought me to you
Who in the world would've ever known
What Columbus could do
If Queen Isabella hadn't hocked her jewels
In fourteen ninety two
But she had
Oh. you need timin' a tick a tick a tick a
Good timin' a tick a tick a tick a tick a
Timin' is the thing
It's true good timin' brought me to you
What would've happened if you and I
Hadn't just happened to meet
We might've spent the rest of our lives
Walkin' down Misery Street
But we had
Oh. you need timin' a tick a tick a tick a
Good timin' a tick a tick a tick a tick a
Timin' is the thing
It's true good timin' brought me to you

漣さんは、本名「草野 昌一」で、あのミュージックライフのシンコー・ミュージックを起こした人ですよね。当時、外国曲の版権を手に入れても、ローカルカバーを出さないと売れないということで、ローカルカバーを出すわけですが、同じ曲を複数のレコード会社で出す場合、レコード会社毎にそれぞれ専属の訳詞家を使う必要があったので、彼自身が訳詞をすればその問題が解決できるために訳詞をやっていたそうです。
かれの独特の訳詞で、いちばん語り継がれているのは、「ホニオリン」でしょうね。いまでは、他の訳詞がもう考えられない。
ルイジアナ・ママ・・・飯田久彦

作詞:Gene Pitney・漣健児 作曲:Gene Pitney
あの娘は ルイジアナママ
やってきたのは ニューオリンズ
髪は金色 目は青く
ほんものだよ ディキシークィーン
マイ ルイジアナママ フロム ニューオリンズ(ホニオリン)
みんながちょっかい だしたけど
誰にもよろめかぬ
誰があの娘を 射止めるか
町中のうわさ
マイ ルイジアナママ フロム ニューオリンズ(ホニオリン)
祭りがあった ある晩に
あの娘さそって 二人きり
ダンスにいったのさ
そしたら あの娘はそっと 打ちあけた
ぼくが好きだって
ビックリ仰天有頂天
コロリといかれたよ
マイ ルイジアナママ フロム ニューオリンズ(ホニオリン) Go go go
みんながちょっかい だしたのに
誰にもよろめかぬ
あの娘をどうして 射止めたか
町中のうわさ
マイ ルイジアナママ フロム ニューオリンズ(ホニオリン)
恋のてくだに かけたなら
誰にも負けない ぼくだもの
あたりき しゃりき
さあさ陽気に 騒いで踊ろう
ジルバにマンボ
スクスク ドドンパ チャチャチャ
踊ろうよ ロックンロール
マイ ルイジアナママ フロム ニューオリンズ(ホニオリン)
マイ ルイジアナママ フロム ニューオリンズ(ホニオリン)
マイ ルイジアナママ フロム ニューオリンズ(ホニオリン)

「髪は金色 目は青くほんものだよ ディキシークィーン」って訳じゃないよね。やっぱりこれは別物の作品なんですね。

原曲:Gene Pitney - Louisiana Mama

She`s my red hot Louisiana mama
From a town called New Orleans
Golden hair and eyes of blue
My real live Dixie queen
My Louisiana mama from New Orleans
She lives down on the bayou
When she`s really wild as can be
My heart longs to be there
So that once again I can see
My Louisiana mama from New Orleans
I met her at the Mardi Gras
On a warm and bright sunny day
I had to leave her standing there
But I`m going back to stay So if you ever go down
the south my friend
To see what you can find
Remember when you get there
She`s mine all mine all mine
My Louisiana mama from New Orleans
She lives down on the bayou
When she`s really wild as can be
My heart longs to be there
So that once again I can see
My Louisiana mama from New Orleans
I met her at the Mardi Gras
On a warm and bright sunny day
I had to leave her standing there
But I`m going back to stay
So if you ever go down the south my friend
To see what you can find
Remember when you get there
She`s mine all mine all mine
My Louisiana mama from New Orleans

漣健児さんの訳詞で、一番長く歌われているのは実は、「赤鼻のトナカイ」だそうです。