ぴゅーもんブログ

カナダ生まれの日本育ち白イルカ(ベルーガ)のぬいぐるみぴゅーもんのブログです、ハワイにもいったよ〜(不定期のんびり更新)

2011-01-01から1年間の記事一覧

12月からの勤務先の忘年会でした

12月忘年会シーズンですね、今月からの常駐先の忘年会が早くも行われ、さっそく歓迎会も兼でお呼ばれ致しました。まだ日数も浅く、実際に担当の方しか面識がなかったので正直気が重かったのでした。でも、いろいろお話できて、直接仕事で関係のない方達たち…

InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #ckpirate 第99回 桑原茂一編

「Why are orgasms called "the little death"?」 まぁ縁あってこうして出会った訳ですからできることなら前技の長い構成にしたいと考えてますよ。 番組はほぼ六十分程度でございますからね。 もうこれは前技しかないと指摘されるような構成にしたいものです…

つべからひとつかみ(Holiday version) - John Baker / Christmas Commercial

John Baker / Christmas Commercial デリア・ダービシャー Delia Derbyshire (BBCラジオフォニック・ワークショップ) このブログ記事の流れから知った曲です。実にユニークですね。BBC電子音楽のワークショップはほんとうに伝説ですね。電子音楽的な様々な試…

つべからひとつかみ(Holiday version) - Billie Holiday / I've got my Love to keep me warm

最近1930年代に傾倒気味であります。この1930年代というのはジャズボーカリスト台頭のじきでもありますね。ビング・クロスビーその他とに続くナット・キング・コールにフランク・シナトラなどなど、や今回はつべつかクリスマス編にふさわしいクリスマスソン…

すべてが狂ってる

全くの予備知識なしの映画だったのですが、監督が鈴木清順、音楽が三保敬太郎&前田憲男ということで衝動借りでした。1960年の若者をテーマの映画ですがストリー的なには決して見終わったあと愉快な映画ではありません。なんとも救いのない気持ちになる映画…

つべからひとつかみ - 流線形ジャズ/志村道夫

流線形ジャズ/志村道夫作詞:藤原山彦、作曲・編曲:服部良一 正確にはニコニコ動画からなので、「ニコからひとつかみ」なわけです。戦前の日本、ここまでアメリカの影響を受けていたのですね。ある意味現在よりカタカナ英語オンパレードですね。当時「流線…

今日から暫く都内へ通勤です。

本日より、会社の日銭稼ぎのために都内の会社へ常駐です。年末年始しっかりおやすみ出来るのでしょうか?まだ予定が決まりません。いきなり初日からの雨でした。といわけで、我が家は駅から遠いのでつい駅まで車を出してしまいました。 そしたら、初日という…

ジルバとタイトルに付く曲がジルバでない件について

今日は、懐かしリズム歌謡でなにかいいものはないかなと物色。きっかけはこれ。 飯田久彦 - ルイジアナ・ママ - 1962さあさ陽気に 騒いで踊ろうジルバにマンボスクスク ドドンパ チャチャチャ踊ろうよ ロックンロール A面で恋をして-ナイアガラ トライアン…

InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #ckpirate 第98回 DJ NORI編

DJ NORI 79年DJスタート。86年に渡米。"PARADISE GARAGE" でLARRYLEVANと出会い、NYの人気クラブで共にプレイする。90年伝説のクラブ"GOLD"オープニングのため帰国。レジデントDJとして活躍しつつも国内に留まらず、海外での活動も平行して続ける。 現在のレ…

自分へのご褒美に買ってあげたい楽器

島村楽器のお題「プレゼントしたい楽器」に答えて、電子ドラム欲しいです。楽器全くできないけど、お手軽るオモチャとしていじり回したらストレス発散になるのではないでしょうか。というわけでプレゼント応募してみたのですが、ちょとまじめに考えているの…

クリスマスイルミネーション開始

昨年と同じ11月27日の開始です。ことは、節電対策などライトアップ(というほどの規模ではありませんが)自粛かなとかも思っておりましたが、やはり季節行事は大切にしたいなということで飾りました。電飾のデザインはそろそろ変更したい所ではありますが、…

TV AGE講座 <シリーズ映画音楽の巨匠>「フランス映画の作曲家たち」+ スナック馬場

講師:濱田高志 アントワーヌ・デュアメルやフィリップ・サルド、フランソワ・ドルーべ、クロード・ボリンといった巨匠からアレクサンドル・デスブラ、ピエール・アデノ、ニコラ・エレラら若手までフランス映画界で活躍する作曲家の作品を本邦初紹介を交えて…

結成40周年記念 クイーン展 QUEEN FOREVER と 東京タワー&蝋人形館 満喫

開催の前には全く情報に気が付かなかったのですが、始まってからTwittre上のTLで行ってきたというツイートを見かけてなんか興味が湧いてきました。場所も東京タワーということも興味バイアスがかかりまして、行って参りました。この日は、夕方から月例のTV A…

はれ 本日イベントたくさんな一日でした

東京タワーから毎月恒例のTV AGE講座にバー馬場まで、簡易まとめ、それぞれでの気づきは日々の日記にアップします。

ジョージ・ハリソン 「電子音楽の世界」

ジョージネタが続きます。正直言ってジョージのアルバム数あるなかで昔からほとんど聴いたことのないアルバムがこの「電子音楽の世界」です。いま改めて聴いても、とてもお気に入りの音楽に入れるレベルの曲ではないと断言してしまいましょう(笑)現代音楽…

Baby's in Black - アストリッド・キルヒャー

先日観た「リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド 」でちょっと気になり点をクローズアップ。 この映画の前半のビートルズのハンブルグ時代の部分でインタビューに登場していた女性アストリッド・キルヒャーさん。ビートルズのハンブルグ時代に親交のあっ…

ジョージ・ハリスン/ リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド

先日の日記『2011-11-19 ジョージ・ハリスンと12弦ギター』でも宣言した通り観に行ってまいりました。ほんと常に細かい情報をチェックわけではないので、以前だったこの手の上映は絶対に見過ごしていたと思います。最近はTwtter上で口コミ等で情報が入手でき…

InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #ckpirate 第97回 笠井爾示編「Rhythm Fiction」

笠井爾示 フォトグラファー 1970年東京生まれ。80年から8年間ドイツで学び帰国。95年多摩美術大学卒業後、96年に初の個展『Tokyo Dance』(Taka Ishii Gallery)を開催。翌年、写真集『Tokyo Dance』『Danse Double』を刊行して注目を集め、ストックホルムと…

復刻「おやつストーリー」- ロシアのお菓子(田園調布ローザ洋菓子店 ロシアチョコ)

先日頂いた『田園調布ローザ洋菓子店 ロシアチョコ』をツイートしたところ、その包み紙のデザイン性に大反響でありました。そこで、久しぶりに「おやつストーリー」を復活。 あとで全部スキャンして記録しておこうかな。 このように包み紙が、アールデコ調な…

冬支度 2011

今年の冬支度は例年よりやや遅めかもしれません。扇風機(まだ出してあったのです!)を片付けて、ファンヒータを階段した収納から出してきました。 オーナメントがややマンネリ状態ではありますね。外のイルミネーション(今年は見送ろうかと検討中)と玄関…

ジョージ・ハリスンと12弦ギター

以前から明言しているように、ビートルズの中ではジョージが一番好きで、実際にライブを見たことがあるのも彼だけです。そこで、中学1年生の私はなぜ彼を好きになったのかの一端をオヤジになってから分析して見ることにしてみました。まずは、音楽面だけで…

婆娑羅へ行って来ました&ベニ・シスターズ

本日、午前中に都内で打ち合わせ、自社に帰って仕事をするのも面倒くさくなり、午後休としてしまいました。そこで、都内よりの帰りがけ、普段ではなかなか行くことのできない、谷保にある居酒屋「婆娑羅」へ寄ってみました。この場所は、私の住む川越方面か…

2011年 クリスマス用アルバム収集中です1

ここ数年、クリスマスアルバムを新しく入手していないので、スタンダーなもので未入手のものを中心にクリスマスアルバムを借り始めました。ちょっと遅いのですが、忙しさも一段落しているので、会社の帰りに図書館へより短いペースで貸出を続けようと思いま…

ゲイリーU.S.ボンズ パーティ・サウンド

ロックン・ロールにおいて、ダンス的要素はかなり重要なわけですが、レーディングというかサウンド面におて、このその雰囲気をだし、フィル・スペクターのウォール・オブ・サウンドのエコーにも影響を与えたというゲイリーU.S.ボンズです。このサウンドは、…

InterFM「桑原茂一のPIRATE RADIO」 #ckpirate 第96回 米原康正編 「ALL TOGETHER NOW MIX」

米原康正 編集者 / クリエイティブディレクター / フォトグラファー 90年代に伝説的写真投稿雑誌『アウフォト』を創刊し、国内外で高い評価を受ける。その後企画・編集した「smartgirls」にてチェキで撮った女の子の素のままをセクシーでガーリーな世界観の…

ヨロシク されたい!アクセル・オンSAYAKA

先日、HARD OFFにふらっと寄ったときに100円で救出した1枚です。80年代当時、そこそこの伊藤さやかファンであったのですが、アルバムはレンタルで済ませていたため所有はしていませんでした。 改めて通しできくとなかなかなアルバムでした。伊藤さやか自身の…

アオイホノオ 6,7

主人公まさに同じ年代で同じ時間を共有しているマンガの6巻と7巻です。空間だけが大阪と郊外と東京郊外という違いがありますが。ストーリーの方はあいかわらず恥ずかしくも熱いお年頃な主人公「焔燃」君もあいかわらず。ほんとこんな青春期なんですよね。ま…

新説・あなたの知らない岡本太郎

久しぶりにリアル書店によると、衝動買いをしてしまいますね。新説とありますが、基本的には新しい内容は少ないようです。ただ、年表とか基本的なところがよくまとまっています。いちばん気に入っているところは、大判サイズの雑誌なので、読み込むというよ…

上海リル&上海帰りのリル 「誰かリルを知らないか」

最近、たて続けに昭和の和ジャズもののコンピ聴くことが多くありました。そんななかで、自分がこの辺の昭和ジャズに興味持ちはめて以来、気になりの曲はこの曲です。 上海リル / 江戸川蘭子作詞:アル・デュバン, 訳詞.服部竜太郎 作曲:ハロルド・ウォーレ…

ムーンライダーズ 無期限活動休止へ

今朝はこのニュースから。 いつもムーンライダーズへご声援を賜りまして、ありがとうございます。 今年はアルバム「火の玉ボーイ」でデビューしてから35年目の節目の年でした。 震災の影響で順延いたしましたが、5月5日にはゆかりのゲストをお迎えした、…